3形態が揃うとワクワクしてきます。ダイバーもファイターも組み上がると嬉しいです。
・3形態

3種は頭部が其々違うので、どの色で塗るかはこの段階で決めるひつようがありました。ディスプレイ方法もこのタイミングである程度固めました。
・ガンポッド

キットのもでないとファイター時に破綻するのですが、ロボとしては存在感のあるものにしたかったのでビルダーズパーツやプラ板の切り出しなどで自作しました。
・割れる、割れる、またまた割れる…


とにかく良く割れました。一方で奇麗に割れるので元に戻すのは簡単でしたが「セメントS」がなければ途中で放り出していたと思います。セメントSという接着剤は表彰されてもいいくらいの素晴らしい製品です。コレ無しでは僕の模型ライフは成り立たないくらいです。いつも2本はストックしてます。
・3形態

3種は頭部が其々違うので、どの色で塗るかはこの段階で決めるひつようがありました。ディスプレイ方法もこのタイミングである程度固めました。
・ガンポッド

キットのもでないとファイター時に破綻するのですが、ロボとしては存在感のあるものにしたかったのでビルダーズパーツやプラ板の切り出しなどで自作しました。
・割れる、割れる、またまた割れる…


とにかく良く割れました。一方で奇麗に割れるので元に戻すのは簡単でしたが「セメントS」がなければ途中で放り出していたと思います。セメントSという接着剤は表彰されてもいいくらいの素晴らしい製品です。コレ無しでは僕の模型ライフは成り立たないくらいです。いつも2本はストックしてます。
スポンサーサイト